「ダイエット成功のカギ」③

前回は、ダイエット成功者「シャーロット・ミアーズさん(27歳)」のアドバイスから、「精神力とモチベーション」について学びました♪

 

今回は、”食事”についてのアドバイスです♪

 

◎食材は自然のもので美味しく

「新鮮な食材をたくさん使うことで美味しさをアップさせるの。例えば、唐辛子、小葱、トマトやハーブ、スパイスや無脂肪のヨーグルトを使ってカレー仕立てにしたりね」

シャーロットさん流では、自分の大好きな食べ物をヘルシーな物に仕立てる方法♪

 

◎ヘルシーな食事を先延ばしにしない

「食事のサイクルには終わりがないの。"明日から人生を変えるんだ"みたいな考え方だと、"じゃあ今日は最後だから好きなものを思い切り食べよう!"ってなる。これじゃあ精神的にいいことがないわ。私の場合、食べ物はカラダへの燃料で栄養素なんだって、改めて自分に言い聞かせる必要があったの」

 

◎バランスをとる

彼女の週末のInstagramには、チョコレートの写真がアップされることも!

「週末なんだしね。バランスをとることが大事よ」。

 

元々が自分の好きな食べ物であれば、楽しく料理できそうですね♪

また、一切お菓子などを食べない!と思いきるのではなく、自分の

モチベーションのバランスを考えてご褒美Dayを取り入れる、

シャーロットさんのアドバイスさすがです!

 

diet-life.hatenablog.com

 

 

diet-life.hatenablog.com

 

【参考】

www.cosmopolitan-jp.com

 

「ダイエット成功のカギ」②

前回に続きまして、実際のダイエット成功者「シャーロット・ミアーズさん(27歳)」のアドバイスを紹介致します♪

 

ダイエット成功した原因は『自分のモチベーションをうまく保てた事』

そんな彼女シャーロットさんからのアドバイス

 

◎不健康な食事が続いてしまう方について

「次の食事を常に計画しておくのがオススメ。もしその計画通りにいかなかったら、無理な食事制限を自分に課したりせず、次の食事で実行すればいいのよ」

 

週単位で体重が減らないと、モチベーションが下がってしまう方について

「週ごとに体重に変化がでなくても、体重以外の面ではしっかり目標に近づいているはず。今日も1日、ダイエット計画の実行には成功したわけだし、ヘルシーな食事について考え、強い意思を通せるようになったんだから」

 

◎自分の計画通りに痩せていかない方について

「計画から外れてしまっても、また乗り越える方法を考えて、どんどん決意を固めていくの。そして、やめてしまったところから再スタート。ダイエットは、ただ痩せるだけじゃなく、精神力を鍛えることでもあるのよ。思っていたよりも、ずっと強くなった自分に気づくはず」

 

こうしてシャーロットさんの話を見ていると、ダイエットに必要なのは「痩せる方法」ではなくて、「やせる強い意志」が最も大切だということが分かりますね♪

 

ダイエットをして理想の体型を目指す方は、ぜひ強い意志を持ってダイエットに励みましょう!

 

次回は、シャーロットさんの「やせる方法」について、アドバイスを紹介致します♪

 

 

diet-life.hatenablog.com

 

 

【参考】

www.cosmopolitan-jp.com

「ダイエット成功のカギ」①

日々ダイエットをするにあたって、ダイエットが成功する人とそうでない人に分かれますよね。

それでは、「成功する人」、「成功しない人」とでは、何が違うのでしょうか??

 

実際にダイエット成功した方々の話を聞いてみましょう!(^o^)/

今回の成功者は、「シャーロット・ミアーズさん(27歳)」です!

 

フィットネスインスタグラマーの彼女は、元々90kgを超える程太っていたとか・・・

そこから2年間のダイエットによって、現在57kgまで減量成功しております!!!

 

そんな彼女のダイエット成功するに至った原因とは!?

 

『自分のモチベーションをうまく保てた事』

今までも、何回かダイエットを試みましたが、失敗を繰り返してきた彼女。

彼女は、「今は、すごく心地がいい。健康でエネルギーに満ち溢れていると感じるし、なによりハッピーで心が満たされてるわ。我慢や過剰な運動をするんじゃなくて、カラダが必要とする燃料を良質な食べ物(加工されていない本物の食材)でカラダに取り入れるということ。そして外に出て新鮮な空気を吸って、カラダを動かすことが大切だって分かったの

と話しております。

 

次回、そんな彼女シャーロットさんからのアドバイスをピックアップして紹介致します♪

 

参考URL:2年で35キロ減!私が見つけた「ダイエット成功のカギ」

赤色ダイエット♪

赤色ダイエット!?色で痩せるのか?

と思っちゃいましたが「食器」がテーマみたいです(#^.^#)

 

=============================

【6月27日 AFP】食器の種類や色などが食べ物の味に影響するとの研究が26日、オンライン雑誌「Flavour」に発表された。研究を発表した英オックスフォード大学(University of Oxford)のチームによると、英国の病院では栄養失調の患者用に赤色のトレーが使われているが、これは最悪の選択だという。

痩せ気味の人は赤い皿を使うべきではない

 研究チームは「赤色の食器類は、食物摂取量を減らす必要のある人のために使われることもあるだろうが、痩せ気味の人には決して使うべきでない」と指摘した。

 英国の病院では、食事の補助が必要な患者を看護師が識別しやすくするため、赤いトレーが使われている。研究チームによると、「食べる量を増やすよう促されている人々にとって赤色のトレーは最悪に思える」という。

 

=============================

なんだかこの記事全般から恐ろしい雰囲気が醸し出されていると思うのは自分だけでしょうか(笑)

 

要は赤色の食器を使うことで食欲そのものを抑制しよう!!

という内容ですよね(*‘∀‘)

 

赤いお皿におかずを沢山入れてしまったとしても残して次の日に食べればいいですもんね!!

こだわるなら食器からとことん変えていきましょう!!!!

カラオケダイエット♪

まずこのダイエット楽しそー٩( ''ω'' )و

しかも歌を歌っているだけでダイエットできるのはかなり魅力的!!

 

部活をしていた時代に好きなスポーツをしているだけで副作用的に痩せていたあの感覚に近い気がします♪

個人的な感想過ぎて伝わらなければすみません!!(笑)

 

早速中身を確認!!

 

「カラオケ」の画像検索結果

カラオケダイエットで痩せたい!と思っているあなた!

ただただ歌を歌うだけの方法じゃ効率が悪いですよ!

曲によって消費カロリーは違ってきますし、
歌い方やちょっと意識することで消費カロリーを上げる方法があるんです!

 

歌唱時間(発生時間)が長い歌を歌う


これはどういうことかというと、
消費カロリーが高い歌を歌うならバラードかアップテンポの曲!
と聞いたことありませんか?

バラードは息を吐き続けて歌わないといけない個所が多く、
また声を張り上げたりするところが多いので、
嫌でも腹式呼吸を使わざるをえないからです!

アップテンポの曲はバラードに比べると、
1音1音が短いため腹式呼吸を使わなくても歌えるのですが、
激しく息継ぎができるので、その時に腹式呼吸を意識すれば、
消費カロリーが期待されます!

 

立って歌うor踊りながら歌う

ソファに座って歌うのではなく、
立った状態で腹式呼吸を意識しながら歌うのがおすすめ!

立ったまま歌うときに背筋を伸ばし、腹式呼吸を意識すれば、
いつもより声の出方も変わってくるので、上手く歌えますし消費カロリーもあがります!

踊れる歌であれば踊りましょう!
アイドルがよく歌って踊ってますが、一度自分でやってみてください。
かなりしんどいです・・・笑

 

===========================

いいですねー♪

自分の歌に自信がない方も一人カラオケが流行っているこの時代に便乗してしまいましょう(*‘∀‘)

 

やってる内に痩せながら「もっと歌が上手くなりたい!」と別の方向で燃える方も出てくるかも(´艸`*)

血液型ダイエット【O型】

O型は動物性タンパク質で痩せる

 ==============================

「O型」の画像検索結果

 

もっとも古い血液型とされているO型。クロマニヨン人につながる狩猟民族の性質を受け継いでいる血液型です。O型に合うのは、動物性タンパク質の多い食事。狩猟民族の祖先が口にしていたであろう、新鮮な肉や魚がO型にとってベストな食べ物になるのです。反面、穀物や乳製品はO型の体調を崩し、体重を増やす原因に。特に小麦に含まれるレクチンはO型のインスリン代謝を妨げ、カロリー燃焼を弱めるので危険。パンやパスタ類は控えたほうがよさそうです。ちなみに、炭水化物抜きダイエットが一番効くのがO型です。

【合う食べ物】
肉類(豚肉を除く)、レバー、魚介類、クルミ、ケール、カボチャ、ほうれん草、かぶ、たまねぎ、ブロッコリー、パセリ、いちじく、さつまいも、赤唐辛子、ヨード塩、海藻、プラム、プルーン、カレー粉、炭酸水、気泡性天然鉱水……など

【合わない食べ物】
乳製品、ピーナッツ、豆類、小麦を使った食べ物(パン、ケーキ、パスタなど)、アボガド、キャベツ、トウモロコシ、ジャガイモ、カリフラワー、マッシュルーム、なす、メロン、オレンジ、コショウ、酢、コーヒー、紅茶……など

 ==============================

 

A型とは逆で動物性タンパク質が合うんですね!

穀物、乳製品、パン、パスタは避けましょう(*´Д`)

炭水化物ダイエットが効果てき面♪♪

血液型ダイエット【AB型】

AB型は身体が冷えやすい!温めて代謝アップ

 ==============================

「AB型」の画像検索結果

約1000年前に、A型とB型の混血として誕生したとされるAB型。日本では、AB型が占める割合は10%ですが、世界的に見ると5%程度と非常に少数派の血液型です。A型とB型の性質を受け継いでいるため、基本的にはA型とB型に合う食べ物が向いています。ただ例外もあって、A型には向かない肉類をB型の順応性で少量なら食べることができます。また、A型とB型が苦手とするトマトも、AB型にはOKな食材に。なお、AB型の場合、多少アルカリ性に傾いているときに、カロリーが消費されるので、アルカリ性が強いぶどう、ベリー類を積極的にとるとよさそう。

【合う食べ物】
羊肉、マグロ、たら、サバ、ヨーグルト、カッテージチーズ、卵、オリーブ油、栗、大豆、豆腐、オートミール玄米パン、米、発芽小麦粉、きゅうり、ニンニク、さつまいも、ぶ、どう、ベリー類、みそ、コーヒー、緑茶、赤ワイン

【合わない食べ物】
鶏肉、豚肉、貝類、甲殻類、かます、バター、アイスクリーム、べにばな油、コーン油、ごま油、ごま、あずき、そば、コーンフレーク、アボガド、トウモロコシ、バナナ、マンゴー、オレンジ、酢、紅茶、ソーダ

==============================

 

トマト、ぶどう、ベリー摂りまくりましょ(*‘∀‘)

A型とB型どちらの性質も受け継いでいるなんて超お得♪