冬太りを予防・撃退! ビタミンB群を食べて燃焼系ボディへ②

まだまだ書きますダイエットゥ♪

ビタミンB群不足が余分な脂肪を招く

ビタミンは、糖質・たんぱく質・脂質のように、エネルギー源になったり、血液や筋肉をつくりだしたりする栄養素ではありません。しかし、体に備わった生理機能を調節、維持するという大切な働きをもっています。
とくにダイエットと関係の深いビタミンB群は、糖質やタンパク質、脂質を分解し、エネルギーにする際のサポート役。ビタミンB群が十分にとれていないと、食べ物を効率的にエネルギーにできず、結果、体内に脂肪としてためこんでしまいやすくなるのです。
ビタミンB群には「ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン葉酸パントテン酸、ビオチン」という8種類のビタミンが含まれていますが、今回はとくに、炭水化物、脂質、タンパク質の三大栄養素代謝に関わるものをご紹介します。

ひとくくりにビタミンB群といってもいろいろあるんですね♪

全部覚えたーい!!!

覚えて損はなさそうだし(∩´∀`)∩