2017-12-15から1日間の記事一覧

ダイエット本っていっぱいある♪〜5秒で細くなるくびれッチ!〜

体をやわらかくすれば、誰もが確実に痩せられる! 日本初のストレッチ専門店「スリーエス」を経営する、スポーツストレッチングトレーナーの兼子ただしが教える“正しいストレッチ法”。正しいストレッチを行なえば、5秒で細く、また続けることで美しいくびれ…

ダイエット本っていっぱいある♪〜「年齢とともにヤセにくくなった」と思う人ほど成功する 食事10割で代謝を上げる〜

40歳以降のダイエットには、大きな挫折点があります。それは、「年をとったら、昔のように体重が落ちなくなった」ということ。そして、「年をとって代謝が下がった」と口をそろえて言います。食事制限をしたり、スポーツジムに通い始めたりしたのに、「こん…

ダイエット本っていっぱいある♪〜旦那さんごはん - 食卓から家族のパフォーマンスを支える -〜

家族に栄養たっぷりの食事を食べさせたい、花嫁修業したい、いつもと違う食卓を演出したいなど、さまざま目的をもった生徒たちは年齢層も幅広く、なんとリピート率90%以上!「習った料理を家で作ってFBに写真をあげたら、ママ友がすごいすごい!と、みんな…

ダイエット本っていっぱいある♪〜美容、ファッション、ダイエット、etc. 本当の美人は、あえてこれを選んでいる(大和出版)〜

キレイになりたい! ――そんなあなたへ。ランチに何を食べるか、パーティで何を着るか、空腹時にどうするか…。20キロのダイエットに成功し、準ミス日本に輝き、700人以上の女性にダイエット指導してきた著者が、「本当の美人だけがやっていること」を教…

ダイエット本っていっぱいある♪〜毒素を排出してやせる! リンパドレナージュ・ダイエット〜

いま、リンパマッサージが女性に大人気であるが、本書で紹介する「リンパドレナージュ」は、リンパマッサージ以上のダイエット効果がある、簡単マッサージ手技のことである。リンパマッサージは、単にリンパの流れをスムーズにするのみにとどまるが、リンパ…

ダイエット本っていっぱいある♪〜北里研究所病院 Dr.山田流「糖質制限」料理教室〜

北里研究所病院は、山田医師の診察を求め全国から患者さんが殺到しています。糖質制限レシピ本はあまた出てはいるものの、実は日本糖尿病学会所属の糖尿病専門医・指導医が監修する糖質制限のレシピ本は本書が初。由緒正しい、まさに信頼性あふれる内容で、…

ダイエット本っていっぱいある♪〜世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術〜

食事という毎日行っている習慣の中にある心がけを取り入れたことによって、体のエネルギーシステムが本来の理想的な状態に切り替わり、脳機能やメンタル、集中力、健康、ダイエットといったさまざまなパフォーマンスが大きく改善されたのです。世界中のトッ…

ダイエット本っていっぱいある♪〜運動指導者が教える 食事10割でヤセる技術〜

『運動』という悪習慣こそ、あなたを太らせている原因なのかも知れません!「ダイエットで一番重要なのは、その人のメンタル。“食べるクセ”改善する生活訓練こそが、まずは行うべきこと!」という理論のもと、食行動の改善方法や、『運動でダイエット』の大…

ダイエット本っていっぱいある♪〜ギャル曽根流 大食いHAPPYダイエット〜

大食いタレントのギャル曽根さんは、食べるばかりでなく料理を作るのも大得意。メタボを気にしていた彼のため、ボリュームたっぷりでカロリーは控えめのレシピを考案しました。 ギャル曽根流 大食いHAPPYダイエット - 無料試し読み・電子書籍 | BookLive! …

ダイエット本っていっぱいある♪〜体が硬い人ほどやせるストレッチ〜

運動は面倒だし、気持ち的にも頑張れない、、そんな私でしたが、この本に書いてあるプログラムはあくまで『ストレッチ』!心理的にも肉体的にも辛くなく、本の大見出し、身体が固い人ほど痩せる!を唱えながら頑張れました。 「ダイエット」おすすめ作品一覧…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜おでん各種〜

おでんの場合具により違ってきますが、おでんを100g食べたとしてみてみました。カロリーは86kcalと低カロリーになります。たんぱく質は6.53g、脂質は2.08g、炭水化物は9.98gです。また、ビタミンは6.87mg、ミネラルは1495.33mgになっていますが、そのほかに…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜かまぼこ〜

かまぼこの100gのカロリーは138kcalです。たんぱく質が17.4g、脂質が1.31g、炭水化物が14.07gとなっています。また、ビタミンが1.04mg、ミネラルが1753.86mgとなっているのですが、食塩がなんと3.63gも入っています。かまぼこの場合はやはり、塩分に気をつけ…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜ちくわ、かまぼこ〜

チーズやかまぼこちくわなど、そのまま摂取できますので、 お腹の空いた時などに食べると、 意外に高たんぱくな食べ物です。 筋肉をつける食事はコンビニでも間にあう | モテ体重になる方法 引用させて頂きました☆ 確かにいかにもダイエットフード!!! ち…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜チーズ〜

チーズでもたくさんありますので、プロセスチーズでみてみました。プロセスチーズの100gあたりのカロリーは61kcalと割と低カロリーですね。たんぱく質4.09g、脂質4.68g、炭水化物0.23gとなっています。また、ビタミンは0.35mg、ミネラルは457.66mg入っていて…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜焼き魚〜

焼き魚のサバでみてみました。100g中カロリーは291kcalと少し多めです。たんぱく質は26.2g、脂質は19.1g、炭水化物は0.1gとなっています。そのほかにビタミンは14.28mg、ミネラルは1284.69mgですが、食塩が1.8gも入っています。 焼き魚の場合、たんぱく質は…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜鶏ささみ〜

鶏ささみ燻製は100g中のカロリーは149kcalです。たんぱく質は34.9gととてもたくさんのたんぱく質を摂取できます。脂質は0.7g、炭水化物は0.8gです。 自宅で作ろうとすると中々時間や手間がかかりますが、手軽にコンビニで食べられるのは便利ですね。 筋肉を…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜ツナ缶〜

ツナ缶の100g中のカロリーは57kcalと低カロリーです。たんぱく質が12.8g、脂質0.56g、炭水化物0.16g入っています。また、ビタミンは11.48mg、ミネラル505.89入っていますが、食塩が0.4g入っています。 シーチキンといわれ、魚肉はチキンよりも体に吸収されや…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜サラダチキン〜

サラダチキンはカロリーも低く、たんぱく質の塊のような食品です。リーズナブルで人気の食材で、味付けがさまざまなのですね。ですから、味に飽きたら違うコンビニに行ってサラダチキンを食べることができます。これだけで食べるより、野菜サラダをトッピン…

ナイスバディの為のタンパク質の多い食べ物〜バナナ〜

バナナの100g中のカロリーは86kcalとなっています。たんぱく質は1.1g、脂質が0.2g、炭水化物が22.5gとなっています。また、ビタミンは53.61mg、ミネラルが435.85mg、ポリフェノールが1.1gと食物繊維が1.1g入っています。 栄養成分をみてもお分かりのように、…

魚肉ソーセージダイエットは必ず太る?カロリーや糖質量に注意⑥

ナトリウムによる筋肉収縮作用 魚肉ソーセージには、ナトリウムという成分も多く含まれています。ナトリウムには、筋肉収縮作用があり、筋肉に緊張感を与え、収縮させる効果があります。 ナトリウムが不足してしまうと、筋肉が痙攣を起こしたり、血圧の低下…

魚肉ソーセージダイエットは必ず太る?カロリーや糖質量に注意⑤

魚肉ソーセージはむしろ健康のための栄養補給に 魚肉ソーセージは、カロリーや糖質面、腹持ちで見るとダイエットには不向きですが、栄養は満点なので、健康のためには良く、病気などのリスクを減らせる可能性もあります。 口内炎の予防に みなさんの中にも口…

魚肉ソーセージダイエットは必ず太る?カロリーや糖質量に注意④

ダイエットなら魚肉ソーセージより「ちくわ」の方がおすすめ ダイエットには、魚肉ソーセージよりも「ちくわ」の方がおすすめです。 その理由は、ちくわは魚肉ソーセージと比べると、低カロリーで、たんぱく質の含有量も多く、また糖質に関しては、魚肉ソー…

魚肉ソーセージダイエットは必ず太る?カロリーや糖質量に注意③

魚肉ソーセージはダイエットに不向き 確かに、ご飯やパンなどの主食から魚肉ソーセージに置き換えると、カロリーや糖質をカットできます。 しかし、そもそも魚肉ソーセージは1本のボリュームが少なく、腹持ちが良い食品ではないので、ついつい2本以上食べて…

魚肉ソーセージダイエットは必ず太る?カロリーや糖質量に注意②

魚肉ソーセージのカロリー 魚肉ソーセージのカロリーは、商品によって誤差はあるものの、平均「約145kcal(大1本90gあたり)」と言われています。 ご飯:約235kcal(茶碗1杯あたり) パン:約200kcal(食パン100gあたり) ウインナー:321kcal(100gあたり)=約5本…

魚肉ソーセージダイエットは必ず太る?カロリーや糖質量に注意①

魚肉ソーセージダイエットは痩せる?太る? 魚肉ソーセージは、美味しくて、普段の食事はもちろん、おやつやお弁当、お酒のおつまみにもなる優れた食べ物です。 値段もお手頃で、そのまま食べることができるため、家に常備している方も多いのでは? また、魚…

オフィスでできる美脚エクササイズ⑧

まとめ いかがでしたか?どれも手軽に出来るものばかりですね。もはや、仕事中にエクササイズを取り入れることは、忙しい女子たちにとっては常識になってくるかもしれません。仕事の合間にエクササイズをすることによって、意外と頭がリフレッシュ出来て、仕…

オフィスでできる美脚エクササイズ⑦

ラストは〜っ!?ヾ(@°▽°@)ノ7 むくみ防止グッズを有効利用 脚太の大きな原因はむくみです。特に立ちっぱなしや座りっぱなしの仕事はむくみの最大の原因に!むくみを防止する靴下や、ストッキング、タイツ、サポーターなどは脚の場所によって、圧力に差をつ…

オフィスでできる美脚エクササイズ⑥

そしてこんな意識も大切♪6 冷やさないこと! 職場の環境にもよりますが、絶対に冷やさないことです。冷えると脂肪が燃焼しにくくなり、代謝も下げてしまうので冷えはダイエットの大敵です。夏はエアコン、冬は寒さなどで足元が冷えるようなら、ひざ掛けやレ…

オフィスでできる美脚エクササイズ⑤

つま先で階段をのぼったあとは、、♪5 トイレでスクワット これは私も毎日行っているエクササイズ。女性のトイレは当たり前ですが個室です。ここは、エクササイズするにはもってこいの場所とも言えるでしょう。これを良いことに私はスクワットをしています。…

オフィスでできる美脚エクササイズ④

そしてその鍛えたつま先で、、!?4 これ基本!つま先で階段を登ろう! 階段を登る機会があったら、つま先で階段を登りましょう。足首に効果的なのはもちろん、脚全体にも効きます。会社でも通勤途中でも、家の階段でも。階段を見つけたら脚やせチャンスだ…